入れ歯
▲下線部をクリックするとその項目まで移動します
保険適用の入れ歯と自費入れ歯の違い
保険適用 |
自費(保険適用外) |
|
人工歯の色・形の種類 |
少ない | バリエーションが豊富で、天然歯に近い形状を実現できるものが多い |
床の種類 |
少ない | 多い |
装着時の感覚 | 違和感を感じる場合がある |
違和感がほとんどない |
強度 | 少し劣る | 優れている |
噛み心地 | 食事によっては食べにくいものがある | より良く噛める |
より快適な入れ歯
部分入れ歯 - バネのない入れ歯、ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーとは、クラスプ(部分入れ歯を固定するためのバネ)がない入れ歯です。
素材は柔らかく、曲げたりしても割れることはありません。
また、金具のバネを使わないため、装着時の痛みや、周りの歯への悪影響もありません。
色は歯ぐきと同じピンク色なので、装着していても目立ちません。
残存歯の状態によっては、適用できない場合がありますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
総入れ歯 - 金属床
保険適用の総入れ歯は、すべてプラスチックで作製されています。
一方、金属床は義歯床(歯を敷き詰める部分)を金属で作製しているため、プラスチックより薄くすることができます。
そのため、装着している時の違和感が少なく、話しやすい入れ歯です。
また、温度を感じやすくなるため、火傷の危険性も軽減されます。
不衛生な入れ歯が引き起こす身体への悪影響
入れ歯が不衛生だったり、噛み合わせが悪いままにしておくと、身体に様々な悪影響を及ぼす危険性があります。
歯周病や義歯性口内炎を引き起こします。
口臭の原因になります。
入れ歯のバネを引っかけている隣の自然歯が、虫歯や歯周病になることがあります。
虫歯や歯周病にかかった、入れ歯のバネを引っかけている隣の自然歯は、やがて抜け落ちてしまうこともあります。
入れ歯の上手なお手入れ方法
1.専用ブラシで磨く
入れ歯は、傷つけないように専用のブラシで磨きます。
部分入れ歯は、バネの部分に汚れが溜まりやすいので、特にしっかり磨きます。
力を入れ過ぎると入れ歯が壊れてしまう恐れがあるので、気をつけましょう。
2.専用の洗浄剤で仕上げ
市販されている洗浄剤には、「総入れ歯専用」と「部分入れ歯専用」があります。
それぞれ特徴がありますので、使い分けて洗浄を行います。
医院でも販売していますので、不明な点はスタッフまでご相談ください。